SSブログ

積もり積もって [日記]

年末を意識し始めたこんばんは鉛です。



明日から3連休ですね。
年末がちょっと忙しそうなので
家に置いておきたい荷物もあるし
帰省しようかとも考えていましたが
火曜日までにやっておきたいこともあるのであきらめました。
年末にがんばって帰ろう。


最近再開したプラモデル、こたつを根城に部屋の一角を占拠しています。
塗装するとなるとやはり器具は常設しておきたいので
どうしても場所をとってしまっています。
今の配置がどうしても納得いかないので
部屋の配置換えを考えているのですが
どうしてもうまい配置が思いつかない。
やはりここはさらに断捨離をして物自体を減らすべきか。
手を付けるなら漫画だろうか。悩むなぁ。


もう一つの悩みがパソコン。
なんだか動作が遅いし頻繁にエラーが出る。
どうしたのかと思ったらついさっき原因らしきものが判明しました。
500GBのハードディスクの空き容量があと2GBしかないでやんの。
いつのまにやらパンパンになっていたようです。
ざっと見てみると写真とムービーで350GBを占めていました。
しょうがないのでコツコツと昨年までの写真の中から
RAWファイルを探し出して消しています。
100GBくらいはこれで空けられるはず。
そのうち空けた領域も埋まるだろうから
データの保存方法を考えておかないといけません。
外付けハードは電源取るし嫌だな、やっぱディスクに焼くか。
でも手間かかるんだよなぁ。



という最近の雑念でした。




では(=゚ω゚)ノ


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

HGAW 1/144 ガンダムエックスディバイダー その2 [┣プラモデル]

体調が戻らぬこんばんは鉛です。


今日はずっと家にいました。というか出られませんでした。
体調に関して抜本的な何か対策が必要なようです。


幸い勉強道具は持ち帰っていたので家でやりました。
合間合間にプラモを進め…早くもめんどくさくなってきたので完成させちゃいました。


前回記事はただ組み立てたいわゆる素組みでした。
今回はそこから
・モナカ状に分割されていた武器を接着、合わせ目消し、塗装
・同様にプロペラントタンクも接着~塗装
・単色だったディバイダーを塗装
・ディバイダーのポリキャップ隠しのためにパーツ追加
・スミ入れ
・全体にツヤ消しコート
した写真になります。リンクを別タブで開いて見比べるとわかりやすいかと。

列記すると結構いろいろやっているようですが、一日1時間も触っていません。
高校時代に比べると作業がだいぶ早くなりました。
なぜか考えてみたところ、大学の化学実験のおかげかなと。
塗料の調合、器具の後片付け、結構実験に通じる気がします。


話がそれた。


まず全体。
151115_001_GXディバイダー.JPG
ツヤ消しコートすることでおもちゃっぽい軽さが軽減された気がします。

胸、顔回りは溝に黒色を流す「スミ入れ」くらいです。
151115_004_GXディバイダー.JPG

ビームソードの柄は白一色だったのをグレーで筆塗り。
151115_006_GXディバイダー.JPG
グッと雰囲気がしまりました。

ディバイダーはエアブラシでホワイトを塗った後
筆でグレー、ブラックの順に塗装。
151115_016_GXディバイダー.JPG
151115_017_GXディバイダー.JPG
全体をホワイトで塗ったのちに
マスキングしてエアブラシにするか、そのまま筆塗りするかで迷い
マスキングを敬遠して筆塗りにしたことを後悔しています。
ホワイトとグレーの境目がガタガタになってしまいました。
リカバーしようと思いつつ、めんどくさくなったんでそのままです。

ディバイダー両端の動くスラスター、回転軸のポリキャップが目立っていたので
別で売っている汎用のマイナスモールドで覆いました。
151115_018_GXディバイダー.JPG
個人的に今回のベストプレーですね。

あとは頑張った武器。
ビームマシンガンは青系塗料でエアブラシ塗装。
151115_011_GXディバイダー.JPG
ど真ん中に縦に入っていた分割線の影も形もありません。言いすぎか(笑)
151115_012_GXディバイダー.JPG

バズーカも真っ二つになっていた面影はなし。
151115_007_GXディバイダー.JPG
スミ入れが楽しかった部分ですね。
151115_009_GXディバイダー.JPG
アップにも耐えます。
151115_026_GXディバイダー.JPG

プロペラントタンクもモナカ割りされていたので接着。
151115_020_GXディバイダー.JPG
合わせ目消しが上手くいかず、グレーのラッカーパテを使って埋めたら
色の違いが目立ってしまったため、面倒ながらもサーフェイサーを全体に塗り、
そしてホワイトで塗装しました。
151115_019_GXディバイダー.JPG
ホワイトは色の乗り具合の見極めが難しいので苦手です。

そして完成。
151115_015_GXディバイダー.JPG
151115_024_GXディバイダー.JPG
151115_022_GXディバイダー.JPG
最後駆け足になって粗い部分も多いですが満足してます。



勉強もがんばろう。



では(^_^)/



nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黒蜜かんてん [┗料理]

ずっと風邪気味なこんばんは鉛です。
家から出たくないっす。


今日はずっと寝てました。
頭と胸が痛い…


でも三食ガッツリ食べてます。
朝は鶏ハムを乗せたトースト。
昼はペペロンチーノ。
夜は鶏がらラーメンスープを使ったうどん。


そして昨日に引き続き
今日は寒天を作りました。
DSC_0145.JPG
わらびもちと作り方がほとんど同じなんですよね。

わらびもちは水、砂糖、片栗粉を混ぜて
かき混ぜながら中火で温め、透明になったら氷水に取り出してちぎる。

寒天は粉寒天を水に溶いて中火で温め
沸騰して2分ほど経ったら砂糖を入れ、再沸騰したらバットに流して冷やす。



どっちもそんな手間でもないのでたまに作ってます。




では(^_^)/


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

わらびもち [日記]

冬服を出したこんばんは鉛です。夏服はまだしまってない。



暑くもなく、寒くもなく、プラモ日和です。
実家からエアブラシが届き、現在表面処理中。
サーフェイサーというグレーの下地を吹いている段階です。
ガンダムエックスディバイダーのバズーカ
DSC_0143.JPG
なぜグレーで塗るかと言うと、一度全体を同じ色にすることで
この後の本塗装で下地の違いが透けないようにするためだったり、
塗る前はわからなかった細かな傷がわかるようになったり
色々とメリットがあります。

実は本格的にサフを吹くのは初めて。
いつも飛ばして本塗装してました。
サフかけると手間がすごく増えるんですよね。
完成しちゃったら諦められるくらいの細かな傷が見つかるたびに
ヤスリで削ってまたサフを吹いて…永久機関です。これはこれで楽しいけど。

一つ問題なのが、数年放っておいたエアブラシがどうも壊れているみたい。
パッキンが劣化したのか、塗料が上手く出てきません。
だましだまし使ってますが、修理に出せるのかな。
新しいの買う方が早いかな。でも高いんだよな…





夕食は久しぶりに友人と焼肉に行き
食べ過ぎることなく(←ココ重要!)帰ってきたのですが
なんだかどうしても「わらびもち」を食べたくなってしまい
先ほど自分で作りました。
DSC_0144.JPG
片栗粉と砂糖と水でわらび餅をつくり
昨年沖縄に行った際に買ってきた黒糖から黒蜜もつくり
さすがに黄粉は棚に保存していたものですが
なんで自分はこんなの作れるんだろう…と
食べながらあきれた次第です。
おいしかったけどね。



では(^_^)/



nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昔から好きなパン [┗料理]

麺派のこんばんは鉛です。



基本的に食事は麺、次いでお米、そしてパンといった感じ。
自炊しているとどうも米を炊くのが面倒で、毎食麺をゆでてしまいます。
パン食はほとんどしない。食パンもほぼ買いません。
パンが嫌いなわけではないですよ?ただ優先順位が低いだけで。


そんな鉛ですが例外的に好むパンがあります。
それはホットサンド。
子供のころテレビで見て以来憧れの品で
一時期電気式のホットサンドメーカーは持ってましたが
どうにも使い勝手が悪く押し入れにしまったまま
そのうち壊れてしまいました。


なんとなしにネットを巡っていて見つけたのが直火式。
電気式しかないモノと思っていました。
コンロで4分もあればできあがり。これは買いだ!


というわけで購入。送料含め1500円でした。安い!
DSC_0132_01.JPG

これを使うに当たり、大事なのがやはり何と言っても中身。
冷蔵庫に未開封で賞味期限切れの鳥肉が余っていたので
ずっと気になっていた鶏ハムを作成です。

2枚ある鶏胸肉に塩、砂糖各大さじ1杯をすりこみ、
1枚はそのまま、もう1枚にはローズマリー、バジル、ブラックペッパーを適当に追加。
DSC_0130_01.JPG
およそ12時間漬けました。

取り出して水に30分漬けて塩抜きしたのち、ラップとタコ糸で成形。
DSC_0131_01.JPG
沸騰した鍋に入れ、再沸騰したら2分茹で、火を消して放置。
一晩開けたのち、鍋から取り出して切ってみると
DSC_0135_01.JPG
イイ感じ。味も申し分なし。ハーブを振った方は偶然にもケンタッキーみたいな味に。

別途、バター、パン粉、ツナ缶、マヨ、玉ねぎで作ったツナフィリングも用意して
こうして
DSC_0136_01.JPG
こうして
DSC_0137_01.JPG
こう。
DSC_0138_01.JPG
外側はカリカリサクサク、耳もザクザク、やはりホットサンドはスバラシイ。

ついつい、ウインナーとチーズでも作成。
DSC_0139_01.JPG
食べ過ぎた…


ホットサンドにもいくつか種類があって
これはパンをただ重ねるだけですが
端をつぶして圧着できたり(某ラン○パックみたいな)
対角線につぶして三角形が二つできたりするのもあります。
自分の好みとしては端が潰せるものなんですが
潰せなくてもこれはこれで良いなぁと思いました。



しばらくパン食になりそう。



では(^_^)/


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感