SSブログ

加湿器2台も買っちゃって [日記]

今日は勢いがあったこんばんは鉛です。


職場の乾燥に悩んでます。
折しも机の上をだいぶ整理できて、
加湿器を置こうかなと思いたちました。


ところで加湿器って色々種類あるんですよね。
ちょいと調べたところ
・スチーム式   …水を沸騰させて湯気で加湿
・超音波式    …水を超音波で振動させて霧状にして加湿
・ハイブリット式 …お湯を超音波で振動させて霧状にして加湿?よくわからん。
・気化式     …布とかに水を吸わせ、自然乾燥orファンで乾燥させ加湿
と出てきました。


超音波式は昔使っていたんですが
あれって結局細かい水が加湿器の回りに落ち続けるわけで
その時は書類がびしょびしょになったりしたので凝りました。
静かなのはすごく良かったんですけどね…。


衛生面など考えまして、今回はスチーム式にしようと決めてました。
ただ、スチーム式は超音波式ほど小型ではありません。
ボコボコと沸騰音も聞こえるし、さぁどうしようかなと。


とりあえず近所のケーズデンキで1台買ってみました。
DSC_0083_01.JPG
YAMAZENの小さいやつ。
サイズ感はまずまず。もうちょっと小さいと嬉しい。
そして運転時間が4時間。昼休みに給水すれば問題なし。
早速使ってみたらば…なんか予想よりボコボコ音がすごい。
これを机の上に置いとくのかと、ちょっと不安になりました。


思い切ってもう一台、今度はアイリスオーヤマのを購入。
DSC_0082_01.JPG
ちょっと大きくなってしまいました。ギリギリです。
その分運転時間は9時間で、朝給水すれば就業まで保ちます。
音はというと、ちょっと質は変わったけど結局ボコボコしてます。
どっちもボコボコ言ってるので諦めがつきました。


とりあえずYAMAZENのを職場に持っていくことにしてみます。
使い勝手で適宜交換しよっと。
DSC_0081_01.JPG
加湿器の比較とかユーチューバーみたいですね(笑)


余談ですが
部屋が結露して悩んでるって話。過去にも書いたと思います。
今回加湿器を買うにあたって、湿度計も買ったんです。アナログのやつ。
10年使ってるデジタル湿度計と並べてみたら10%くらい差が出ました。
DSC_0084_01.JPG
結露はだいたいデジタル湿度計で60%以上になると出てきます。
60%なら推奨範囲だしなんでこれで結露するのかと悩んでましたが
もしかしたら実際は70%になっていたのかもしれません。
つまりは加湿しすぎだった…かも。


悲しいです。


では(^^)/



nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

3連休こまごまと。 [日記]

ちょっと部屋を掃除したこんばんは鉛です。


とりあえず久しぶりの水槽の写真
DSC_0074_01.JPG
前の記事が4/19の142日目なので、おそらく350日目くらい。

色々変化してますね。
まずは流木がすっかり隠れてしまいました。
中央のボルビティスが成長して盛り上がり
その上にニューラージが枝垂れ落ちる感じになりました。
一度ニューラージが厚くなりすぎて枯らしてしまい
ところどころ土が見えてますが、また緑が伸びてきました。
左のクリプトコリネはかなり伸びまして
3回位大幅にトリミングしてます。
初めて育てましたが特に困ることはなく、優しい水草でした。


この連休は出歩くのを控え
この水槽周りの整理整頓をしてました。
肝心のその写真は無いのですが…(笑)


水に濡れたバケツを保管する場所に悩むんですよ。
これまではスチールラックを組んで
濡れててもそのまま置いておける収納にしてました。
これが意外と大きくて邪魔。すごく目立つし。


今回は水槽台の下を大きく断捨離して
乾いたバケツをそこに入れるようにしました。
濡れてる間はあえて床に直置きして邪魔になるようにしてます。
乾いたら仕舞わないとって自然に思えるので。
あれですね、自分を誘導するようにしておくって楽ですよね。
仕事でもなんでも。


では(^^)/
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この週末はお金が飛んでく [日記]

なんとなく朝にラジオ体操をやってみたこんばんは鉛です。
前屈が全然伸びなくて、手がつま先よりも膝に近いレベル。
…柔軟体操やってみよう。



フォレスターのスタッドレスタイヤをとうとう購入しました。
昨シーズン、本当は欲しかった。
しかし金額と、なにより置き場所の問題が解決できず。


今年はコロナのことがあるため、電車にはあまり乗りたくなく、
6月くらいには冬は車で帰省になるなと考え始めました。
そうなるとどうしてもスタッドレスを買わなければなりません。


フォレスターのタイヤって18インチで大きいんですよね。
大きいタイヤはどうしてもお高くなるし、場所も取る。
一つ一つ解決せねば。


金額についてはディーラーからのチラシで20万オーバー!
ネットを見たり、オートバックスに行ってみたり、
色々やってみた結果、前のインプレッサスポーツでも
お世話になった近所のタイヤショップで買うことにしました。
タイヤのインチを17インチに下げてお値段11万6千円。
高い…けど、20万を見た後ならまぁ良いかなって思っちゃいます。
安全は代えられませんし。


置き場所についてはまさかの馴染みの美容室から解決という展開に。
美容室でカットしながら、「タイヤの置き場所ないんですよねー」なんて話をして
『あそこのガソリンスタンドがタイヤ預かりやってるらしいですよー』と展開し
「それじゃ今度行って聞いてみますー」といってお店を出たら
30分後くらいに美容師さんから電話がかかってきて
『電話して聞いてみたら大丈夫だそうですよー』とのこと。
まさかすぐに聞いてくれちゃうとはありがたいやら申し訳ないやら。


そして今日、無事タイヤを購入、取り付けしてもらった足で
ガソリンスタンドに行って夏タイヤを預けることができました。
これで気兼ねなく年末を迎えることができるってもんです。


そしてこの週末で車関係の出費が約17万円。
いやぁ…タイヤは必要経費だったけど
タワーバーは誕生日だからってちょっと勢いが過ぎたなぁ…


せめて後悔しないくらい乗り回したいところ。



では(^^)/



nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

フレキシブルタワーバー付けたんですよ [日記]

寒くなってきましたこんばんは鉛です。
結露対策に窓にプチプチを貼ってみたら
プチプチ表面が濡れてたのでがっかりです。
これについてはそのうちに。


フォレスターに乗って一年経ったので
このタイミングでずっと付けてみたかった
フレキシブルタワーバーを取り付けてもらいました。
DSC_0065_01.JPG
オフィシャルサイトによりますと以下の通り。
「アルミ製タワーバーを分割しリンクボールを入れたストラットタワーバー。
シャシーのしなりを有効に利用し路面のギャップなどの外圧を適度にいなすため、
乗心地を損なわず、コーナーリング時にはしっかりと踏ん張り、
操舵初期の常用域から限界までのハンドリング向上を実現します。」


…うん、なんというか、こう、あれですよ。
コーナーリングで差をつけるタイプになるわけですよ?


さておき、付けてみての感想ですが
そんなにググッとわかりやすく変わることはなかったです。
しかしながら緩やかなカーブとか、
ちょっとだけハンドルを切って維持するときに
応答速度が上がるとともに、維持がしやすくなった気がしました。


高速道路で試してみたいですね。



では(^^)/


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

油断すると [日記]

ペースが上がってきたと思ったら
その後1週間以上更新しなかったこんばんは鉛です。



今日はフォレスターの1年点検に行ってきました。
通常2時間程度で終わるらしいんですが
半年前から異音が2箇所から出てまして
この機会で見てもらうことにしました。


なんかメーターパネルあたりと
ダッシュボードの上あたりの
合計二箇所から不定期にビビリ音がするんですよね。
手で抑えると止まるので多分何かしらぶつかり合ってる感じ。


でも実際のところどこから鳴ってるのかわからん。
もちろんディーラー側だって「そんなん言われても…」となるのは当然。
だから狙い撃ちの修理はできず、とりあえず内装のカバーを開けて
それっぽいところを探し、防振処理をするしかない。


だから作業時間の確保のためということで
朝イチで持ち込み
閉店時間に取りに行きました。


やっぱり原因はわからなかったけれども
スピーカー周りとAピラーのところの振動が目立ったということで
そこに防振処理をしてもらい
さらにアイサイトのカメラ周りもカタカタ鳴ってたということで
そちらも処理してもらいました。


帰り道ではとりあえず異音は確認できず。
しばらく様子見ですね。


今週末もまたディーラーに行く用事あるので
それまでに再発しなければ大丈夫と言っていいかと。


そうそう、そういえば昨日スタッドレスタイヤも注文しました。
取り付けは今週くらいになるかなぁ。



遠出したいなぁ。




では(^^)/


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感