SSブログ

HGAW 1/144 ガンダムエックスディバイダー その2 [┣プラモデル]

体調が戻らぬこんばんは鉛です。


今日はずっと家にいました。というか出られませんでした。
体調に関して抜本的な何か対策が必要なようです。


幸い勉強道具は持ち帰っていたので家でやりました。
合間合間にプラモを進め…早くもめんどくさくなってきたので完成させちゃいました。


前回記事はただ組み立てたいわゆる素組みでした。
今回はそこから
・モナカ状に分割されていた武器を接着、合わせ目消し、塗装
・同様にプロペラントタンクも接着~塗装
・単色だったディバイダーを塗装
・ディバイダーのポリキャップ隠しのためにパーツ追加
・スミ入れ
・全体にツヤ消しコート
した写真になります。リンクを別タブで開いて見比べるとわかりやすいかと。

列記すると結構いろいろやっているようですが、一日1時間も触っていません。
高校時代に比べると作業がだいぶ早くなりました。
なぜか考えてみたところ、大学の化学実験のおかげかなと。
塗料の調合、器具の後片付け、結構実験に通じる気がします。


話がそれた。


まず全体。
151115_001_GXディバイダー.JPG
ツヤ消しコートすることでおもちゃっぽい軽さが軽減された気がします。

胸、顔回りは溝に黒色を流す「スミ入れ」くらいです。
151115_004_GXディバイダー.JPG

ビームソードの柄は白一色だったのをグレーで筆塗り。
151115_006_GXディバイダー.JPG
グッと雰囲気がしまりました。

ディバイダーはエアブラシでホワイトを塗った後
筆でグレー、ブラックの順に塗装。
151115_016_GXディバイダー.JPG
151115_017_GXディバイダー.JPG
全体をホワイトで塗ったのちに
マスキングしてエアブラシにするか、そのまま筆塗りするかで迷い
マスキングを敬遠して筆塗りにしたことを後悔しています。
ホワイトとグレーの境目がガタガタになってしまいました。
リカバーしようと思いつつ、めんどくさくなったんでそのままです。

ディバイダー両端の動くスラスター、回転軸のポリキャップが目立っていたので
別で売っている汎用のマイナスモールドで覆いました。
151115_018_GXディバイダー.JPG
個人的に今回のベストプレーですね。

あとは頑張った武器。
ビームマシンガンは青系塗料でエアブラシ塗装。
151115_011_GXディバイダー.JPG
ど真ん中に縦に入っていた分割線の影も形もありません。言いすぎか(笑)
151115_012_GXディバイダー.JPG

バズーカも真っ二つになっていた面影はなし。
151115_007_GXディバイダー.JPG
スミ入れが楽しかった部分ですね。
151115_009_GXディバイダー.JPG
アップにも耐えます。
151115_026_GXディバイダー.JPG

プロペラントタンクもモナカ割りされていたので接着。
151115_020_GXディバイダー.JPG
合わせ目消しが上手くいかず、グレーのラッカーパテを使って埋めたら
色の違いが目立ってしまったため、面倒ながらもサーフェイサーを全体に塗り、
そしてホワイトで塗装しました。
151115_019_GXディバイダー.JPG
ホワイトは色の乗り具合の見極めが難しいので苦手です。

そして完成。
151115_015_GXディバイダー.JPG
151115_024_GXディバイダー.JPG
151115_022_GXディバイダー.JPG
最後駆け足になって粗い部分も多いですが満足してます。



勉強もがんばろう。



では(^_^)/



nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感