SSブログ

アップルワイン [日記]

麦茶に飽きたこんばんは鉛です。
毎日職場に麦茶を持っていっていたら、最近なんだか飲みたくない。
一言で言うと飽き飽きなんですよ!(笑)
こないだ行った秋保温泉で「秋保美人」なるお茶を買ってきました。
試飲したら爽健美茶みたいで新鮮な味だったんです。
ノンカフェインなのもうれしい。でも日持ちしないみたい。
頑張って飲もう…。



前置きが長くなりました。

先日行ったニッカウヰスキー宮城峡蒸留所にて、いろいろと買ってきました。
一番気になったのがアップルワイン。
そもそもニッカという社名は大日本果汁株式会社から来てるそうで
ウイスキーを作るための前段階として、資金等の問題から
はじめはりんごジュースなんか作ってたんだそうです。
ある意味ニッカの原点と言えるのかも。

アップルワインという名前ながら、分類に甘味果実酒と書いてあります。
ワイン、ブランデーなど、複数種混ぜているみたいです。
そんでもってアルコール度22%。高いよね。

今日は色々な都合から一日休みを取ったので、
昨晩飲んでみました。
DSC_0408.JPG
グラスはGWに行ったサントリー白州の醸造所でもらったやつです(笑)

とりあえずストレートで舐めてみて、濃い!
梅酒みたいなイメージでいましたが、それより断然味もアルコールも濃いですね。
それでいてかなり甘いです。リンゴ感が抜群。
このままでも飲めますが、自分はそんなに強いお酒が得意ではないので
順々に薄めてみることとして、次は写真のようにロックにしました。

ロックにしてもそれほど飲みやすくはならなかった(^_^;)
10分くらいして、だいぶ溶けてからは美味しく飲めました。
やはり薄めるのが自分にはあってます。

次は炭酸水で割ってハイボール。
ちょっと薄めすぎたのか、味がわからない…。
濃い方から進めたせいもあるのかな。

普段はお酒を全く飲まないため、念の為ここでやめました。
次はハイボールから試します。




ちなみに今朝は8時にすっきり目が覚めました。
お酒好きじゃないけど、あんまり酔わないんですよね。
酔わないからと言って、沢山飲む気にはならないのは、
人によってはもったいないと思うのかも。
でも無理に飲んでもねぇ。もったいないよねぇ。




では(^^)/




nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

やっといたほうが良いかなって [旅行]

整理整頓から文房具ブームに派生したこんばんは鉛です。
地元には昔文房具屋が二箇所あって
頻繁に出入りしてました。
今ではネットで新製品がすぐわかるので便利ですね。


土曜日、日曜日と、秋田に住む家族と現地合流する形で
1泊2日で秋保温泉に泊まってきました。

実はだいぶ前に父親が退職してまして。
ずっとお祝いしなきゃと思いつつ、忙しさにかまけて延ばしてました。
お祝いの内容もいろいろと悩み、温泉旅行にしようと決めてからも
行き先がどうにも決まらない。

今回は初めて旅行代理店を利用しました。
結果から言うとこれが大正解。
泊まったホテルはサービスが良くて本当に大満足。
自分でネットで探していたら間違いなく選ばないホテルでした。
次からもお願いしようという気になります。


秋保温泉はこちらからはおよそ4時間くらいの位置。
当日は午後2時集合ということにして、ゆっくり行きました。
昼ごはんは合流前に一人で済ませなければならなかったので
とりあえず「秋保温泉 ランチ」で検索しまして
「日本一のナポリタン」がヒットしたためそれを目指すことに。

着いた場所は秋保温泉観光案内所である「秋保 里センター」
その中の喫茶店に入りました。
メニュー
DSC_0397.JPG


DSC_0399.JPG
なんでも2013年に横浜で開かれた大会で優勝したとか。
ハンバーグのありなしが選べるようですが、悩む余地はなし(笑)
DSC_0400.JPG
うまかった!(*^^*)

ナポリタンを意識して外食するということはあまりない気がします。
食べる機会自体は付け合せとかで多いですけども。
つまり、ナポリタンに関する経験値をほぼ積んでいない鉛ですが
今まで食べたナポリタンの中で一番美味しかったです。
しかし、太麺ということ以外、取り立てて特別なところは
なかったと思うのですが、美味しさの決め手はなんなのだろう…?

家族と無事合流しまして、向かったのはニッカウヰスキー宮城峡蒸留所。
DSC_0402.JPG
15年前くらいに一度来てますが記憶に無し(笑)

無料の見学を予約していたため、そのまま案内してもらいました。
ただ、今回は運が悪く、あまり楽しめなかったですね。
同行者の中に明らかにすでに酔っ払ってるおっさんの集団がいて、
説明に茶々を入れる、説明中に普通に話す、歩いてても声がでかい、
とにかくひどかった。まーた僕もすぐ顔に出るものだから
多分すごい顔して睨んでいたと思います。反省反省。

そんな、ちょっと嫌な気持ちでホテルに行ったわけですが、
ホテルのサービスが本当に良くて、すぐに嫌な気持ちは払拭されました。

レストランでの和食をお願いしていたら
気を利かせてなんと個室にしていただき
料理の内容もすごく豪華。
1泊2日二食付きのプランで、取り立てて高い料金でもなかったのに
思っていたよりも数段良いものでした。

父もすごく喜んでくれましたし
祖父は一昨年亡くなった祖母の写真を持ってきていて
久しぶりの家族旅行だよねーなんて言いながら
楽しい時間を過ごせました。

余談ですが、祖母が亡くなってから、
今回始めて完全に家を空けたんですよ。
これまで誰か一人は家に残っていました。
意図せず、一つ区切りになったのかなと思いました。



翌朝はバイキング。
これも良かった。
DSC_0404.JPG
ダイエット中ですが自重はしません(笑)
なにより、牛タンシチューが素晴らしかった。
朝から食べすぎました。


その後は秋保ヴィレッジ、秋保大滝を見て解散。
お互い無事に帰宅しました。



父にはこれからも元気でいてほしいものです。
次は母の退職祝いかな。
毎年温泉旅行やるのはちと厳しいので(^_^;)




では(^^)/




nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事の悩みをちょっとずつ [日記]

8月以降4kg痩せたこんばんは鉛です。
ゆるーい食事制限だけで痩せました。
同時に、以前に比べ食事量が減りました。
維持していけるかな?


就職して3年目、仕事にもだいぶ慣れてきた、というか
すでにバリバリやってないとおかしいとも言えますが、
最近どうも頭打ちというか、仕事のスピードが上がらないのが悩みです。

どんどん任される仕事は増えているけど、
以前からやっている仕事の処理スピードがそれほど早くなっておらず
結果、新たに任された仕事の処理時間分、就業時間が増えてる感じ。
他にも、他社と関わる仕事では、コミュニケーションの取り方がわからずに
打ち合わせに時間がかかり、それでいて思ったとおりにならず、
すごくストレスが溜まる。

このままじゃ今以上になれないと漠然と思いつつ
何もせずにいたところ、先日の整理整頓熱を収めるために
本屋で整理整頓の本を眺めて楽しんでいたところ
隣に「仕事術」なる棚を見つけたんです。

あぁ、こういうの読めば良いのかなと
とりあえずパラパラとめくったところ
そう言われればそうだなと、かなり納得できることが多く
2冊ほど購入してじっくり読むことにしたんです。
もちろん整理整頓系の本も購入しました。

そうしたら、仕事術の本にはオフィスの整理整頓のことが書いてあるし
整理整頓の本には動線の効率化(作業の高速化)を考えろ、と書いてある。
あぁ、今ならどちらも実践できそうだなと直感しました。

そこで今週は仕事の進め方にも変化を加えはじめました。
基本的な考え方は整理整頓、断捨離と同じ。

まず抱えてる仕事全部を書き出し(例えばキッチンで、食器棚の中身を全部出す)
大雑把に区分け(使う茶碗、グラスなどの選択)
一つの仕事にかかる時間を見積もり(グラスなら何個必要なのか量を決める)
スケジュール帳の時間軸に当てはめる(食器棚にグラス用スペースを設ける)
といった感じです。

ここで4月に買って放置していた手帳が大活躍しています。
時間で予定を埋めていくと、いかに毎日余裕がなく、
ゆっくりしてる場合じゃないことがわかりました。

全体の把握の仕方がわかってきたので
次は個々の仕事の効率化だと思っています。



今回の記事はいつもとちょっとテイスト違いましたね。
決意表明と備忘録といったところでしょうか。
がんばりますよ!



では(^^)/


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

整理整頓の目的意識 [日記]

3連休はなかなか充実していたこんばんは鉛です。
土曜日は部屋の掃除にネットショッピングを楽しみ
日曜日は宇都宮まで出向いて餃子を食べ
月曜日は家の書類の整理整頓をひたすらやってました。



さて、タイトルについて。
鉛は先週一週間、とにかく職場デスクを整理整頓したくてたまりませんでした。
久々に整理整頓ブームがやってきたのです。

職場の自分のテリトリーはデスクと合計5箇所の引き出し。
デスクトップPCとUPSを置かなければならない以外、
レイアウトは個人の裁量に任されています(多分)。

すでにデスクボードとか職場に持っていっていますが
デスクボードに限らずファイルボックスとか、
そういったアイテム、事務用品が大好きな鉛としては
今回は目立たない程度にやりたい放題してしまおうと思いました。

それでまぁ、写真で見せたい(できないけど)くらいに要塞化したんです。
机の端から端までデスクボード並べて二段にしたり、
PCモニターにはディスプレイボード付けて上に物を置けるようにしたり、
机の下には100均一でアルミラック買ってきて据え付けたり。
…目立つなぁ。まぁいいか(笑)

あとは一度断舎離して減らした書類をもう一度見直して、ラベリングだなと。
火曜日が待ち遠しいぜと3連休を迎えたわけです。



そして3連休というクールタイムで我に返りました。



仕事を効率化するために整理整頓してたはずなのに
目的が整理整頓すること自体になって仕事が二の次になっていると。

これ以上整理整頓にこだわって何かしらやっても
おそらく効率化にそれほど寄与しないんです。
もう十分やってるんですよ。

危ないところでした。
このまま整理整頓を楽しんでたら、おそらく月末までは
あーでもないこーでもないと、レイアウトをいじくり回していたことでしょう。
とりあえず一旦落ち着いたんだから、しばらく回してみないことには
このままで良いのか、もっとできることがあるのか判断できません。

ということで自分を落ち着かせるため、
整理整頓に関する本を買ってみました。
実用書っていうんですかね?最近はネットを見るばかりで
本を買うのはすごく新鮮な気分になりました。
思いがけずここでも気分転換できて、かなりストレスが解消された気がします。



週明けが待ち遠しいなんてめずらしい…(笑)



では(^^)/


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

大変だったんです [┣コリドラス水槽3代目(30)]

グッピーのためにてんやわんやしてたこんばんは鉛です。


しばらく更新していませんでした。
理由はひとえにグッピーのため。

前回記事で、グッピー&コリドラス水槽の上に
ソイルと水草のプランターを乗せたことを紹介しました。



おそらくはそれが間違いだった…!




翌日、水槽の水がかなり白濁。
グッピーが水面に集まってる。
いつも縦横無尽に泳ぎ回っているので、これは明らかな異変。

翌々日、一気にグッピーが10匹以上お亡くなりになる。
唯一残っていたコリドラスもお星様に。

アルカリ性の過密水槽に、酸性に傾けるソイルが少量ながら入ったために
なんとか取れていたバランスが崩れ、水質が悪化したと予想。
放っておけば水質がまた安定するかなと考え、辛いけど変更なしでキープ。


…キープしてたのだけど、4日目になっても状況は変わらず、方針転換。
ただの水質悪化と思っていたら、それをきっかけにどうも尾ぐされ病になっていたみたい。
安い水槽を買ってきて、グッピーを移して薬浴させることに。

だんだんと落ちるグッピーが減り、
ボロボロになったヒレももとに戻ってきて
今はだんだんと換水して真水に戻しているところです。

最終的には、今まで使っていた30cmキューブ水槽よりも大きな
昔使っていた45cmキューブ水槽に移して水量を稼いだ上で
スッキリしたレイアウトで無理のない環境を目指すことにします。





今日はとりあえずこんなとこで。


では(^_^)/

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感