SSブログ

自作スープの道のりその3 [┣ラーメン]

週末いかがお過ごしですかこんばんは鉛なのですよ。
先週は台風でした。我が家のあたりは夜中がピークだったので被害はなし。
でもすごい風の音で、久々に地震以外で家が震えてました。
逆に言うと家が震えるのは地震で慣れてるんで怖くはなかった(笑)


さて、突然ですが圧力鍋を手に入れました。
2012062317160000.jpg
これで豚の角煮がトロトロだぜ!(*^_^*)
と、まずは豚の角煮とチャーシューを作りました。見事成功。

したらば、ずっと挑戦しているラーメンスープ作りがどうしても我慢できなくなってしまいました。
というわけで予定を前倒しして3度目の挑戦です。


前回の教訓として
1.骨は妥協してはならない。
2.ショウガは入れすぎない方が好み。
を忘れずに。豚の骨は手に入らなかったので、今回は鶏がらメインです。


では手順を追っていきますよ。

1.材料を用意
2012062317180000 (1).jpg
鶏がら一羽分
2012062317180000.jpg
にんにく4かけ、しょうが1かけ、ネギの青いとこ、ニンジン一本、玉ねぎ一個。

2.沸騰したお湯に鶏がらを入れ、再沸騰を待つ。
2012062317170000.jpg

3.適当なとこで取り出し冷水で冷やす。そして内側の黒いのを取る。
2012062317160000 (3).jpg
この辺は見よう見まね&受け売りです。

4.鍋に水を張り、材料をすべて投入。
2012062317160000 (2).jpg
沸騰したら灰汁をこまめに取り除きます。けっこうしつこかった。

5.やっぱり鶏がらだけだと不安・・・煮干しを投入。
2012062317160000 (1).jpg
実は賞味期限が1年mゲフンゲフン。な~に死にゃあしない(笑)
この時点でショウガが強いので取り出すことにしました。

6.ふたをして圧力をかけた状態で45分煮込む。

7.網で濾す。
2012062319380000.jpg
ある程度透明度は残るかなと思ってたけどけっこう濁りました。


ここで感じる失敗臭。なんだかムワッとする、明らかに「おいしくない」匂いがする。。。(>_<)
急きょ煮干しと鰹節を2パック投入。さらに一度取り出したショウガを再投入。


8.10分ほど煮る。


すると鰹節の風味が意外なほど強く出てきて、一気に魚介系スープの味になりました。
匂いはまだ嫌な感じですが、「一癖あるかな?」くらいの表現にまで落ち着きました。
ためしに醤油とラードをタレにして飲んでみたら、意外なほど普通。
もっと煮干しが出てきた方がいいな・・・と思いつつ今回はこれで完成としました。


作っておいたチャーシューと蒸し野菜を添えて。
2012062321050000.jpg
写真で使った醤油タレは、煮豚のタレ大さじ1に醤油大さじ2、ラード1.5cmと塩少々。
一時はどうなることかと思いましたがまずまずの出来です。
ちょっと薄味だったんでもうちょっと醤油を足してみます。
前回は煮込みまくって1.5杯分しか作れませんでしたが
今回は圧力鍋のおかげであと4杯くらい残ってます(逆に困る・・・)



あと4杯いかにして食べるかな。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感