SSブログ

HGUC 1/144 陸戦型ジム [┣プラモデル]

木曜日は徒歩で会社に行ったこんばんは鉛です。
積もった雪で道路は大渋滞。
自分の車もスタッドレス履いていなかったので
念のため運転を避けました。
いい運動になった…と思いつつ、やはり面倒(笑)



冬前に行った部屋の整理の際
常設していたプラモスペースを解体して寝室に仮置きしてました。
そしたらすっかり作らなくなってしまったので
改めてリビングに座卓を持ち出して再構築。
今回は新作を作りたくなったので
プラモ屋に行き、この1月新発売した
HGUC 1/144 陸戦型ジムを買ってきました。
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」に出てくるジムです。
設定上、まずガンダムの存在があって、
次にガンダムの余剰パーツで作った陸戦型ガンダムがあり、
さらに陸戦型ガンダムの生産ラインを流用して作ったのが陸戦型ジム、という位置づけ。
通常のジムよりも性能が高いということになってます。言うなれば…孫?
陸戦型ガンダムとデザインが似ていて
ジムよりもディティールが細かくカッコいいと思います。


新しいだけあって色々と変更点があり驚きの連続でした。
一番は胴体のパーツ構成ですね。
その他、合わせ目もほとんど出てこないし
非常に作りやすいキットでした。


色まで塗りたいと考えているので
今回は素組みで撮影。

正面
r20170211_10_HG陸戦型ジム002.JPG
膝のスパイクが地上用らしさを出してます。

背面
r20170211_09_HG陸戦型ジム001.JPG
とてもシンプル。
陸戦型ガンダムは大きなコンテナを背負えますが、ジムは無理なようです。

100mmマシンガンとシールドを持たせて。
r20170211_11_HG陸戦型ジム003.JPG
基本武装も陸戦型ガンダムと同じ。

可動範囲が大きく、マシンガンを両手で構えることが可能。
r20170211_17_HG陸戦型ジム006.JPG

立膝だってできるし
r20170211_16_HG陸戦型ジム005.JPG

スタンド無しで歩いてる雰囲気のポージングも可能。
r20170211_15_HG陸戦型ジム004.JPG

足は180°開くし、つま先まで細かく動かせるので、ハイキックも可能。
r20170211_20_HG陸戦型ジム001.JPG
昔はこんなんできなかったなぁ…技術の進歩ってスゴイ。

ロケットランチャー
r20170211_21_HG陸戦型ジム002.JPG

ビームサーベル
r20170212_23_HG陸戦型ジム003.JPG

今後のプランとしては2つあって悩んでいます。
オリジナルのカラーで塗ってみるのが一つ。
もう一つは通常カラーで塗ってウェザリングを施すこと。

ウェザリングってのは泥汚れとかの表現のことです。
これを行うとぐっとリアリティが出てまた格好良くなるんです。
しかし最後にやったのはかれこれ10年以上前だし、腕前に不安が…。
練習ってことで思い切ってやってみるかなぁ…



では(^_^)/



nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感