SSブログ

インベーダーの正体 [水槽]

いよいよ11月も最後の週、就活へのカウントダウンが始まって戦々恐々としているこんばんは鉛です。働きたくないでござる(迫真)。


すっかりここではご無沙汰の水槽ですが、ここ最近は問題が多発しております。アクアリウムを初めて3カ月、一つの山場を迎えている感じです。まずは一番最近の写真。
2011112902380000.jpg
かなりトリミングをしてスカスカになりました。ウィローモスへの日当たりを考えるとこれくらいがベストかなぁと思いまして・・・成長はしているのですがエビに食われでもしているのか葉が目立たない。ちょっと心配です。


そして最初に触れた問題というのは、コケ。我が水槽はまさにコケの侵略を受けています。


全体的に水草の緑が褪せてきたなぁと思っていたのですが、いつの間にか水草の表面に茶色いのが広がっていました。舞い上がった土かな・・・と思いきやなんとコケ。しかも調べてみたらやっかいな種類らしいのです(T_T)濾過が完成していない水槽に出やすいとのことなのでフィルターから考え直さないといけないかも。今は放置です。


あと表面にヒゲ状の緑のコケが増えてきました。これもまた水槽内の環境のせいらしく、取っても取っても生えてきます。エビが食べてくれることを期待しているのですがいかんせん2匹しかいないので無理そう。。。そんななか一筋の光が。
2011112701360000 (1).jpg
見えますかね?中心の白いのがようやく撮影に成功したコエビです。多分体長は5mmに届かないくらい。これがこのウィローモスのあたりに7匹くらい存在していて、順調に成長しています。こいつらにかける期待はとても大きい。がんばってくれ!!


親エビとの比較。
2011112701360000.jpg
ちょお~っと見にくいけど右上の白いのがコエビです。けっこう体格差ありますね(笑)


この親エビは3回卵を産んでくれたのですが、そのうち2回育児放棄(抱えてた卵を離してしまう)してしまいました。ミナミヌマエビの産卵は数回程度とのことなので、そろそろ寿命を迎えてしまうかもしれません。寿命で死ぬのはまぁ仕方ないけど残念なのは僕には死因が寿命なのかその他なのか特定できないってことです(;一_一)




さてさて、エビが成長するのが先か、コケがすべてを覆い尽くすのが先か。




世界(水槽)の運命やいかに。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感