SSブログ

nikon1 V2で夜景 [日記]

お久しぶりですねこんばんは鉛です。
すっげー疲れてます。
すっげー疲れてるけど、急に思い立って写真撮りに行ってきました。


今年の正月、帰省の際に三脚を手に入れました。
しかし、その後ずっと使う機会のないまま11月に。
そもそも三脚ほしかったのは夜景を撮ってみたかったから。
僕の住む茨城は夜景スポットが無いわけではないですが
筑波山から望む関東平野とか
鹿島臨海工業地帯の工場夜景とか
どうも南に偏ってるんです。
水戸とかは人多くてなんか気後れしちゃうし。


そして祝日だった今日、急に思い立って鹿島に行ってみました。
行ったのは神栖市の港公園という所。
鹿島臨海工業地帯を一望できるらしいという前情報のもと
行ってみたらかなり広~く静か~な良い公園。
親子連れがたくさんいて、でも十分なスペースがあるから気まずくない(笑)


到着したのは日没一時間前。
駐車場から展望台をスルーして(有料だったので…)海沿いの遊歩道に行き下見です。
釣り人がたくさんいるなか、うろついてなんとなく場所を決定。
せっかく夕暮れだったので手持ちで何枚か撮りました。

今回はすべてnikon1 v2、レンズは10-100mmです。

左が展望台で右が海(工業地帯側)。
これは北を向いて撮影してます。
r20161103_026_港公園004.JPG

南を見るとタンクがたくさん。
r20161103_006_港公園001.JPG

鹿島石油。
r20161103_007_港公園002.JPG

隣にはまた別の船着き場があって、海上保安庁の船が。
r20161103_014_港公園003.JPG
多分石油火災用の消防艇じゃないかなと妄想。

下見を終え、一旦車に戻って三脚を持ち出し、改めて撮影。
30分くらい場所を変えつつ撮ってみました。
実際に撮ってみて、色々発見がありました。

発見の内容はさておいて撮ったのを何枚か。

芝と遊歩道と北側。
r20161103_095_港公園007.JPG
ISO200 F4 SS5s
カメラがシャッタースピードもっと長くして!とエラーを出していたのを無視して撮影。
その割にきれいに撮れてる気がします。
いや、どんな写真が良い写真なのか分からないで撮ってるので
もしかしたらものすごくひどい写真なのかもしれませんが。

北側の拡大。
r20161103_061_港公園005.JPG
ISO200 F9 SS1/1.3s
炎とクレーンを合わせて。
このアングルで20枚くらい撮ったのに
ピントが合ってたのはこれ含め3枚…難しいです。

船。
r20161103_087_港公園006.JPG
ISO200 F3 SS3s
これもまたピントが合わなかった中の一枚。


よくわからないまま撮りに行って
F値やらSSやら、色々弄って経験は積めたかな?という感じ。
またなにか撮りに行ってみたいです。
何時になるか仕事と論文次第ですが…



では(^_^)/


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 6

pn

おー、いーじゃんいーじゃん♪夜景って上手く撮れた時にちゃんとメモらないと次忘れてます俺は(笑)
MF使えなかったっけ?ニコワンレンズ。いかに動体補足に優れたAFでも暗所は弱いか。

俺も疲れ果ててます(笑)お互い無理せず頑張りましょー(^-^)
by pn (2016-11-04 06:26) 

親知らず

夜景撮りたいけど、寒いのがつらいです。(笑)
手がかじかんでシャッター押しにくくなります。
私も疲れ果てています。これからどうやって年末の仕事をこなすのか不安です。
by 親知らず (2016-11-04 07:39) 

itomaki

鹿島臨海工業地域の写真や絵で、私が高揚してしまうのは、実は、煙突からの煙や炎。どんなに見ていても見飽きないのです。煙はみんな右に流れていますねー。どこに行くんだろうって、思ってしまいます。
by itomaki (2016-11-05 18:13) 

鉛

>pnさん
夜景初挑戦は記事中にあるように色々な発見がありました。あと三脚の力不足が明らかになったのでやっぱり買いたくなっちゃいました。
V2はMF使えます。が、無限遠だと当然ピンぼけ、EVFで見ながらやろうとしても、合わせるには解像度が低くて難しかったです。
by (2016-11-14 01:04) 

鉛

>親知らずさん
体型のせいか、寒さにはある程度強いので(笑)
とは言え、さすがに風邪遊ぶ屋外で1時間立ちっぱなしは体力を消耗しました。
年末ですね…お互い頑張りましょう!
by (2016-11-14 01:05) 

鉛

>itomakiさん
煙ですか…全く意識してませんでした。今度は注目してみます。
by (2016-11-14 01:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0