SSブログ

マンネリ [水槽]

新年度ですねこんばんは鉛です。
あれです。取り残されてく感がマッハ。



久しぶりの我が家の水槽。

コリドラス水槽
upload_-1(16).jpg

コントロ水槽
upload_-1 (9).jpg

特にトラブルもなく、安定していて書くことがない。
毎週9L水替えして、二週に一回壁のコケを落とす繰り返し。
これをマンネリと言うのか…!

今日は久しぶりにフィルター掃除をしましたが
これもまぁ変なことはなくて、あぁ汚れてるな、という感じ。

…モチベーションが低い。。。

ズゴックはコケを落としたり落とさなかったりで、まだらです。
upload_-1(17).jpg


一応やりたいことはあって、
今は30cm四方のキューブ水槽でやっていますが
60cm規格水槽に変えたいな、なんて思っています。
水槽の処分が大変なんで実現する可能性は低いんですけどね。

あと、今まで3回失敗してきたレッドビーシュリンプにまた挑戦したい。
今度は雑誌で紹介されてるやり方を完璧にトレースしたいですね。
記事を読んで、これまでの失敗は立ち上げ期間が足りなかったためと感じたので
次こそは水作りに手を抜かずやりたい。いつになるかわからないけども。



そんな近況でした。




でわ(-_-)/


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

忘れないように [水槽]

火傷は重傷ではないけど全治二か月でしたこんばんは鉛です。
痛みはもう全くないけれど、跡が消えるのはそれくらいかかるそうです。
ま、仕方ないよね。



30キューブ水槽で使っているアクアコンパクトが壊れました。
異音がひどいのでモーター部分を開けてみたらば
水をまわすためのインペラーの回転がぎこちない。
掃除したりしてみたものの症状は改善せず、あきらめるしかないべこれ。


もともとそんなに使い勝手がいいわけでもありませんでした。
30キューブ用の小型外部フィルターの選択肢は少なく
その中から一番濾過材容量の大きなものということで買いました。
しかし、不満点は多かった。

1.ポンプとタンクをつなぐホースの取り外しが難しい。
2.そのホースの長さを間違うと水槽にうまくフィットしない。しかも1.のため修正も面倒。
3.ポンプ内、タンク内に直角の流路があってワイヤーブラシでも掃除できない。
4.タンクとポンプはまとめて持ち上げなければならない。そして取っ手も無く持ちにくい。

とりわけメンテナンス性の低さが目立ちました。せっかくだし新しいの買おう。
でも、新しい小型外部フィルターを探すものの、どれもこれも似たり寄ったり。
しかも今、我が家には外掛けフィルターがたくさん余ってる…
新しいの買うよりも、この外掛けを使うか捨てるかの判断を先にすべきです。


そうすると今後の水槽プランが重要になってくる。
これから冬になり、すでに発酵式二酸化炭素のボトルが不調になっている。
ということは、水草は今後調子を落とす方向にしか行かない。
それならコントロキューブはもうリセットしてもいいんじゃないか。
そしたら、次は余っている大磯砂と底面フィルター、外掛けフィルターで
水草少なめの簡単な水槽でいいんじゃないかな。
という結論に至りました。
忘れないように書いておきます。
だってそうしないとまたフラフラとチャームでフィルターをポチってしまいそうだから。



では(^_^)/


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三本を二本に [水槽]

休みがもう少し欲しかったこんばんは鉛です。

心機一転頑張るにはもう一日くらい欲しかった。まぁしかしやるしかない。




最近、いい加減手に負えなくなってきた気がしていたので

思い切って3本ある水槽を1本片づけることにしました。




状況を整理しますと、今あるのが
1.45cmコリドラス水槽
DSC_0556_R.jpg

2.30キューブコントロ水槽
DSC_0555_R.jpg

3.30キューブプロジェクト水槽
DSC_0553_R.jpg
です。

プロジェクトキューブは底面フィルターで

レッドチェリーシュリンプの繁殖を目指しましたが

どうもまた水作りに失敗したらしくポツポツ落ちていくので

生き残りをコントロ水槽に入れて空にしてあります。




今回はプロジェクトキューブを掃除して

コリドラス水槽をそっくりそのまま移籍させ

45cm水槽を片付けることにしました。

30キューブ並べた方が見栄えが良いしと思って…




で、ヒイコラ言いながらなんとか完了。
140915aqua_167.JPG
幸い、湧水のギミックはいじることなく設置できました。

ただ、やっぱり狭くなるのでアクセサリは幾分外しました。

ズゴックは外すわけないですね(>_<)
140915aqua_174.JPG
背景もブルーにして気分転換。

コリドラスが移籍のストレスで落ちないか不安ですがとりあえず今は大丈夫。
140915aqua_175.JPG




コントロキューブはそのままです。
140915aqua_181.JPG
すごく調子が良い。

さすがに茂りすぎてしまったラージパールを一度トリミングしました。

ここから思い通りに伸びてくれるかな?

生体も元気です。
140915aqua_185.JPG
140915aqua_187.JPG





ではではヽ(^。^)ノ
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久々に自作・ボトムレリーズ [水槽]

最近、数年ぶりに味噌汁を作り始めたこんばんは鉛です。

久しく忘れていたインスタントではない味がとてもいい気分にしてくれる。

今夜はジャガイモとタマネギの味噌汁でした。

レパートリーを増やしていきたいところ。





ここのところ、コントロキューブの不調が続いています。

どうも肥料不足が断続的に起こっている模様。

水草が色あせる→肥料を添加する→持ち直す?→また色あせる のループです。

日曜日に本格的に原因究明(という名のネットサーフィン)をした結果、

今の状況と一致するサイトを発見しました。

そこには

・ロタラなど有茎草の下部が白化、枯れる
・虫食いのような穴が開く
・オークロの新芽がすぐに白くなる
・etc...

これらはカリウムの不足であると。

すごく納得できました。カリウム溶液を添加すると持ち直したのは錯覚ではなかったのだ。

となると、今までの方法は間違っていない、あとは添加量の問題です。

カリウム肥料であるテトライニシャルスティック(イニ棒)をどの程度ぶち込むか…




ぶち込むにしても、ソイルの中に埋め込まなきゃいけません。

今まではピンセットでやっていましたが、これが結構大変な作業。

一個一個差し込むため、油断すると水草が抜けてくるし、

水でぬれたピンセットでイニ棒はすぐにドロドロになってしまう。

埋め込み専用機材、ADAのボトムレリーズも買ってみようかなと思ったものの

値段を調べて即時撤回。高いよアレ。しかもイニ棒にサイズ合わないし。





というわけで、ようやく本題、ボトムレリーズ(的な働きをするもの)を自作しました!

用意したのはこの2つ。
DSC_0401.jpg
外形8mm内径6mmのアクリルパイプと
直径5mmのアクリル棒。

これをうまいこと切って、それだけです(だからとてもボトムレリーズなんて名乗れない)。

イニシャルスティックとのサイズ感はこんな感じ。
DSC_0402.jpg
ちょっと余裕がある感じ。

ボトムレリーズでは、肥料を先っちょに刺して、それをソイルに押し込み、

後ろからスプリング式の棒で押し出して埋め込むみたいですが、僕のは違います。

パイプをソイルに刺して、後ろからイニ棒を落とします。
DSC_0403.jpg

そんでもって、落ちたイニ棒を後ろから差し込んだアクリル棒で押し出す。
DSC_0404.jpg
正規品よりも良い点は、水にぬれたパイプを水槽外に出す必要がないとこです。

パイプは水槽の中にとどめたまま、後ろから新たなイニ棒を投入できるわけです。

押し出す時、ゆっくりやらないと後ろから水が噴き出すのが欠点ですが

それさえ守ればまず濡れません。すごく便利。

これからの肥料やりは楽ができます。

ちなみに今回の費用は453円。ワンコイン!






ではでは(^_^)/


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

水槽の調子が… [水槽]

ごぶさたしとりますこんばんは鉛だす。

いやはや毎日忙しいですな。

そんな中今日は家の仕事をがっつりできました。

干した布団が心地いい(*^_^*)




久しぶりの更新なので水槽をまとめて。

全体的にあまり調子よくないです。




コリドラス水槽
140601aqua_016.JPG
ベテランの青コリの体にうっ血が…

また砂が原因かなと、底からさらうついでにまたレイアウト変更。

隔離はもうおっつかないんでやりません。あとは水替え頻度を上げる予定。



コントロキューブ

全体写真はぼやけたんでナシで(笑)

こちらは生体の調子はイイです。

稚魚も2 cmに迫るくらいの大きさになりました。
140601aqua_017.JPG

増えないなぁと思っていたエビも無事小エビの姿が見えるようになりました。

抱卵してるのもいます。
140601aqua_014.JPG
ただ、水草はあまり…写真のウィローモスも茶ゴケに侵されてしまってます。

ヤマトさんはたらいてください。
140601aqua_009.JPG




プロジェクトソイルキューブ
140601aqua_002.JPG
空回し2週間(エビを入れたのはノーカウントで)経ち

ハイグロフィアポリスペルマもだいぶ伸びてきました。
140601aqua_003.JPG
今日、コントロキューブから

アフリカンランプアイ1匹とミナミヌマエビ2匹を移籍させました。

こちらもしばらく水替えで様子見です。





ではでは(^_^)/



nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感