SSブログ

白河に行ったんですよ [日記]

健康のために出歩こうと頑張っているこんばんは鉛です。


適度な運動って難しい。
根気ってやつはどこかに置き忘れてきた鉛は
体操、筋トレ、ウォーキング、どれも続いた試しがありません。
やっぱりやる気、というか、「やりたくなる」というのが無いと続けられません。
そしたら遊びに関連付けるしか無いわけで。


関連付けられるようなやりたいことっていうと
写真を撮りに行くことくらいしか思いつかない。
これもけして積極的に撮りに行く気持ちがあるわけでは無いんですが。
ともかく、神社やらダムやらを目的地にしてドライブをして
到着したら周辺を散歩して。というのが現状の一番です。


その一環として、今日は福島県は白河に行ってきました。
東北民としては、「白河の関」で馴染みがあります。
長らく「甲子園の優勝旗は白河関を越えたことがない」、なんて言ってたんですが、
10年ほど前に一気に津軽海峡を越えてしまって(駒大苫小牧ですね)
それ以降「白河関を(陸路で)越えたことがない」とケチがつきました(笑)


車で行く距離としてはちょっと遠いくらい。今日は実際3時間かかりました。
今日のプランは白河小峰城、白河関跡、帰りに茨城県大子町で温泉。完璧ですね。


朝9時に家を出て、昼に白河小峰城に着きました。
天気はもちろん快晴。暑いですが、ウォーキングには汗が出て良いかもしれません。

まずは遠目から石垣とともに
DSC_5470.JPG
石垣は当時のものですが、311で崩れてしまい、やっと復旧したそうです。
組み直しの過程も紹介されてました。すごいことするなぁ。
DSC_5492.JPG

花越しのお城ってよく見る気がしたのでチャレンジ
DSC_5483.JPG
この場合ピントはどちらに合わせるんだろう…
撮ったは良いもののしっくりは来ず。

お堀と石垣
DSC_5494.JPG
堀の幅は思ったよりも狭いかも。石垣は高い!

本丸御殿に入る直前の門と三重櫓
DSC_5506.JPG
広角も持っていきました
DSC_5524.JPG
やはり広角は持て余す…
おおよその建物は戊辰戦争時に消失したものを復元したものだそうです。

門をくぐり、本丸御殿の跡地を突っ切って端まで行き、振り返る。
DSC_5519.JPG
本丸御殿広い!

本丸御殿の位置の石垣から街を望む
DSC_5521.JPG
思ったよりは高くないかも。

三重櫓も見学無料で入れました。
窓には細く格子がはめられてて、正直ほとんど外は見えませんでした。
見張りとかというよりも、立てこもって鉄砲を撃つのに特化してる感じでしたね。


見学の後は昼ごはん。
名物を調べたものの特に見つけられず、
白河小峰城の駐車場が白河駅の隣だったことから
駅前に適当に歩いてきました。

そして見つけた蕎麦屋大福家にイン。
DSC_0280.JPG
割子そばというのが名物だそうです。
今日の自分は健康目的なので
ちょっと少ないミニ割子を注文。
DSC_0279.JPG
3枚のそばに3枚の具材。なめこ、山菜、山かけでした。
普通の割子そばを頼むともう2枚ついてきたようです。
でも3枚でけっこう満足感はありました。


次は車で10kmほど走って白河関跡。
DSC_5532.JPG
平安時代から記載のある白河関ですが、
江戸時代には場所がわからなくなっていたそうです。
江戸後期の人、松平定信が検証し、跡地を発見し今に至るとのこと。
だいぶ保全されていて、樹齢600年の木とかもありました。
写真のところからは石段が登っていて、上には白河神社というのがありました。
少し不思議だったのが、関所なんだから
街道の開けたところにあると思っていたのに、けっこうな山だったことです。
県道白河線をずっと車で走ったんですが、これって昔の街道とは違うのかな?
気が向いたら調べて見ようと思います。

途中で黒い羽のトンボを見つけました。
DSC_5582.JPG
体はエメラルドグリーンにも見えるキラキラした緑色で
非常に綺麗で、調べてみたらハグロトンボというそうです。
良いもの見ました。


そして帰りは予定通り茨城県大子町の温泉に入り
6時に帰ってきました。
すごく健康的で立派な休日を過ごせた気がします。



では(^^)/



nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

コリドラス30キューブ水槽1043日目 [┣コリドラス水槽3代目(30)]

いつの間にか1000日超えてたこんばんは鉛です。

コリドラス水槽もといグッピー水槽が1000日を超えてました。
いつの間にやらですよ。びっくりした。

前の記事を探したらなんと4月。
エビ水槽をメインに記事にして、グッピーを単体で紹介してるから、
触れてはいるけども、水槽全体の記事はなかったみたいです。

前回からいろいろと装備は変わっています。
DSC_5445.JPG
飼育ボックスを外し、外側に新しく購入したサテライトLを付けました。
DSC_5450.JPG
でかい!その水量たるや2L!
付けるときは水槽の壁が剥がれるのではと、少しビクビクしました(笑)
幸いそんなことはなく、グッピーの稚魚がグイグイ泳いでいます。
広い分メンテナンスも楽でいいです。スリムは狭くて拭きにくかった。

今入れている稚魚は、ずっとアルテミアという餌で育てました。
従来の餌だと、なぜか体が大きくならない稚魚が一定数いたのです。
餌食い競争に負けたのかと思いつつ、栄養満点のアルテミアなら大丈夫かなと。
そしたら確かに体は大きくなりました。
しかし別の問題が…
DSC_5455.JPG
DSC_5459.JPG
なんかアルビノなのかってくらい色が透明。
グッピーの色素って餌に依るのかもしれません。
つい最近から、従来の餌に切り替えました。
このあとうまく色づいてくれれば良いのだけど…


本水槽は相変わらず、右にオス、左にメスでセパレートしてます。

右側
DSC_5447.JPG

左側
DSC_5448.JPG
本当に賑やかになりました。

毎回餌を沢山あげているので、フィルター掃除の頻度も高くなってます。
今日、チャームでエーハイムエココンフォート(うちの外部フィルター)用の
プレフィルターを新たに購入し取り付けました。
同時に吸水口にスポンジフィルターも取り付け、
なんとかフィルター掃除の頻度を下げようと思います。
ただ、今回の作業で水質が変わるかもしれないので
しばらくは要観察です。


ライトスタンドもようやく新しいものを購入。
今回はアクリルの棒にしました。
DSC_5465.JPG
ただネジで取り付けるだけのクリップライト用スタンド。
シンプルですが頑丈そうです。気に入りました。
ちゃんと掃除しよう。


あと、ヒーターも変えたんですよ。
エビ水槽と同じ、縦置き可能な一体型のやつに。
こちらもだいぶ収まりが良くなりました。


こうやっていじると、やっぱりいろいろなことをやりたくなりますね。
テラリウム…ずっと興味あるんだよなぁ。
いつやるかなぁ。



では(^^)/


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感