SSブログ

45cm水槽124日目 [水槽]

今夜はもつ鍋でしたこんばんは鉛です。
2012111719340000.jpg
出汁から自分で作ってみました。

塩味は初めてですが及第点です。


さて、今日の水槽
2012111723220000.jpg
今週は帰宅するたびにいじってました。

リリィパイプ作ってみたり、トリミングしたり…

現在、一番厄介な問題は黒髭ゴケです。

前からちらほら出ていたけど、ここんとこヒドイ。

目を離すと2,3日でガラス面にコンニチハですよ、むかつくなぁ…

そのたびにこすり落とし、大磯砂は一粒一粒取り出して(比喩でもなく、本当に)

今はかまうのが楽しいからいいけれど、そのうちストレス源になっちゃいそう。



栄養過多とか、明確な原因がわかればいいんですが

こいつに限ってはそれがわからない。

だからはっきりした解決法もない。

対症療法しかないんですよね。



別の話で、今日気づいたこと。

アカヒレの尾びれが裂けていました(ー_ー)!!

どっかにひっかけたのかなぁ、痛々しくてもう。

元気に泳いでるんで自然治癒にまかせますが(てかそれ以外わからない)

先日レッドグラミーが☆になったばかりだし、なんとも不安です。




今日はエビ水槽も。
2012111700400000.jpg
石のレイアウトを変えてみました。

今まで半分土に埋めていたので、取り出してみると意外と大きい。

隙間ができるように組み直し、モスもけっこうカットしました。

しかし、キューバパールが増えません(-_-;)

葉っぱを増やし始めたからイケる!と思ってましたが

どうやら完全に止まってしまった様子。

肥料でも入れればいいのかな。



nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リリィパイプ(仮)を作ってみたその2。 [水槽]

一度火がついたら止まらないこんばんは鉛ですよ。冷めるのも早いんですけどね(笑)


というわけで昨日に続きリリィパイプ。

前記事ではアドバイスなどもいただき、ありがとうございました。

実際問題、リリィパイプのあの構造はなぜ水流を弱めるのか。

理論はいまだわかりません。

理系な自分とはいえ専門外となれば素人も同じなのですよ( ̄ー ̄)フッ



それでも手を動かし続けるのです、というわけで工作第二弾。

さっそく百均でアイテムを物色し、ロートに目をつけてみました。
2012111423020000.jpg
白い方がスムーズロート、青いのが2個セットの変形ロート。


まずは青ロートから試してみました。

サイズはホースにぴったりで、ただ差し込むだけ。
2012111423130001.jpg
おお、ペットボトルよりか弱まった。効果が見えるぞ…

水面に半分出しても、下に伸びた部分に水が上手く広がって良い感じです。

ただ、求めるレベルにはまだ届かない。悪くはないんですけどね。


スムーズロートは短くする加工を施しました。
2012111423350000.jpg
真ん中くらいからバッサリと。

熱したカッターと百均のノコ、プラモ用ヤスリで作業しました。

けっこう固くて手間取ったので、真似するなら自己責任ですよ(真似する人もいないか(笑))!

これもまたジャストフィット。
2012111423400000.jpg
さらに弱まった!すげぇな。何がどう働いているんだ?

差し込み具合で変化することも確認。

やっぱり排水口が前に出すぎると効果がなくなるようです。

青と白、比較するとこんな違いが。

青の時。
2012111423440000b.jpg
赤で囲った水草に注目。流されて傾いています。

白の時。
2012111423400001a.jpg
同じ水草の傾きが垂直になりました。

というわけで白を採用。
2012111423390000.jpg
目立つ…(笑)

もっと短くても効果があるかも。



さて、工作企画が始まって2回目だというのに

思いがけず満足する出来になっちゃいました。

今夜はこのセッティングで寝るとします。
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リリィパイプ(仮)を作ってみた。 [水槽]

寒いですねこんばんは鉛です。昨晩はとうとう毛布を実戦投入いたしました。



さてさて、最近の更新は水槽ばかりですが

今日もまた水槽です(笑)



外部フィルターを導入したは良い。

だが強すぎる水流はなんとかならんものか。

魚は下流に流されるし黒髭ゴケの処理も追いつかない。

というわけで今回は試行錯誤の回。

水流を弱めると評判の「リリィパイプ」を自作してみました。



水槽を始めると、いつか行きつくのが「ADA」というワード。

僕も半年くらいでなんだADAってのは?常識みたいに出てくるぞ??となりました。

正体は、アクア界のブランドの名前、と言えばいいのでしょうか。

詳しくはこちらのサイトをどうぞ。

綺麗でお高いアクアグッズが目白押し。

リリィパイプというのはここが出している器具の一つです。

「水流 弱める」で検索するとけっこー出てくる。

どうやらその形が水流を弱めるらしい(理由はよくわからんです)。



しかし買って試すにはお高い…となれば自作ですよ自作。

試せればいいので、かっちりしたものを作る必要もない。

似たような形を作れればいいんです。



用意したのはそれらしく切り取ったペットボトルの先端とメラミンスポンジ。
2012111323320000.jpg

スポンジはつなぎたいホースとペットの口にサイズ差があったので隙間用です。
2012111323380001.jpg
このままだとぶかぶかなのですよ(笑)。

ホースとペットの縁取りをして、ザクザク切ります。
2012111323340000.jpg

ほいっと。
2012111323370000.jpg

ためしに刺してみる。
2012111323370001.jpg
2012111323380000.jpg
イイ感じや!

排水溝に装着
2012111323410000.jpg

水中に沈めてスイッチオン!
2012111323440000.jpg


結論から言いますと、効果は???な感じ。

弱まったとは思うけど、気のせいレベルだし、まだまだ強い。

本物はやはり違うのだろうか…でも、そこまで形に差はないと思うんです。

排水口とペットのサイズ違いが原因かな?



このタイプではリリィパイプの性能は計れないということでしょう。

次はもっと小さいペットボトルでやってみようと思います。

できるだけ出費は抑えたいですからね、しばらく廃品利用で試してみます。



※追記

次記事に続きます→ リリィパイプ(仮)を作ってみたその2。
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

45cm水槽119日目 [水槽]

腹筋をしたら腹筋が攣って転げまわったこんばんは鉛です。ザ・運動不足。


今日の45cm水槽
2012111222420000.jpg
ここんとこ悩みがちです。

まず、シャワーパイプを外してみました。
2012111222440000.jpg
水流が強すぎやしないかと心配ですが、計算上は大丈夫なはず。

これまではシャワーを壁側に向けて水流を殺していましたが

そうすると今度は澱みができてしまってうまく循環していない。

試行錯誤した結果、とりあえず外してみることに落ち着きました。


左側の水草をトリミング&植え直し
2012111222430000.jpg
スクリューバリスネリアを前に出し、

ロタラロトンディフォリア(緑)を後ろに。

ロタラ(長いので略)(赤)もいくつか先をカットし、

同じ場所に植え直して密度を上げました。

色づきがまだ悪くて、できれば切りたくなかったけど、

グングン伸びて水面に達してしまったから切らざるを得ませんでした。


グロッソスティグマは良かったり悪かったり
2012111222420001.jpg
いくつかはちゃんと地面を這うように伸びてくれています。

でも、立て伸びの方が多い(-_-;)

多分僕の植え方が悪かったのだと思うので

一度トリミングしたら横に向くんじゃないかなーと

こちらは楽天的に考えてます。



ま、総合すれば順調ではないでしょうかね。





おまけ

大学近くに住んでいた時によく通っていた定食屋に行ってきました。
2012111218440000.jpg
青野菜中華丼とから揚げセット(スパイシー)830円


うまかった(*^^)v
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

45cm水槽117日目 [水槽]

今日は大学の文化祭だったよこんばんは鉛です。

一応サークルに属していますが、今年は作品も作っていないしスルー気味でした(^_^;)

あ、お昼は同期で串揚げバイキングに行ってきました。おいしかったです。

そういった話題で更新しようと思ったんですが、水槽ネタもたまってきた。

つーことで水槽ネタです。


お決まりの、今日の45cm水槽…の前に
2012110718020000.jpg
買いました。新しい照明「CARIBEA 450」です。

こいつを今の照明に増設しました。

初公開、我が家の水槽上部。
2012110717570000.jpg
みっちり(笑)

これで合計48W(約2.5灯分)となりました。

45cm水槽ですから十分以上の明るさだと思います。

これによって、こんなんだった水槽が
2012110717580001.jpg
こんなに明るくなりました。
2012110717580000.jpg
特に奥側の明るさが変わりましたね。

セットしてから数日たちまして、曲がっていたロタラもまっすぐになりいい感じです。



さて、それはそれとして、まだまだ問題が続発中。

一部にすこーしだけ残していたヘアーグラス
2012110718000002.jpg
明るくなって状態は良くなったのですが

水の淀む場所のためか、アオミドロが発生してしまいました。

エビ水槽では出たことなかったのに…(;_;)

とりあえず汚染されたところはヘアーグラスごとすべてカット。

どうなるだろうう。


あと、たった今、1匹のレッドグラミーが危篤状態です。

ここ最近はずっと底の方にいて、元気がなかった。

今ではほぼ身動きできていません。かろうじてエラが動いているだけ。

今夜中にも☆になっちゃいそう…


申し訳なさでいっぱいです。



暗い話題で〆たくないので

現在、一番葉ぶりの良い、ウォーターウィステリアの写真をひとつ。
2012110920510000.jpg



鮮やかです。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感