PC、大復活! [東日本大震災]
部屋の片づけが大体終わりました。
そして奇跡的にPCが生きてました(^O^)/
そして久しぶりにPCから更新です。
地震にあったときたまたまデジカメを持っていたので目についたものを写してきました。
そのデジカメの中身もPC移したので写真付きで地震から今までを振り返ってみましょう。
詳しい経過は以前書いたのでそちらを見てください。
今回は写真メインで。不謹慎とか言う方がいたら削除するんでご了承ください。
■3月11日 地震直後

ライブ会場から逃げ出して撮った会場のフチ(?)です。
ガタガタに崩れて10cmくらい沈み込んでる感じです。

そのロビーに飾ってあった柱時計も倒れています。
■3月12日 日立市に移動してから

先輩宅近くのアパートです。瓦がかなり落ちてしまっています。

茨城大学工学部キャンパスの建物。
見えにくいですがX字型にヒビが入っています。
聞けば新しく耐震工事したばっかりだったそう。
倒れなかっただけ見事ということでしょうか。

食料を求めてお店を回っていた時に見つけた光景。
おそらく液状化現象で噴き出した泥でしょう。

ようやく開いているのを見つけたセブンイレブン。
かなり人が並んでいます。僕もここでお菓子とお茶を買えました。
本当に小売店の努力には感謝でした。

その帰りの運動公園でも液状化現象の後を発見。

コンクリートの地面にポールが刺さって直立してる・・・

これが壊れて落ちてきたようです。下にいたらひとたまりもなかったでしょう。
■3月13日

3時間ならんだカワチの行列。みんな整然と並んでいます。
■3月16日 地震以来二度目の我が家

玄関を開けたら予想以上の有様。
手前の木の板は備え付けの靴棚が倒れたその背中です。
奥には洗濯機が転がっています。10秒くらい呆然としました。

台所。写真では戻してありますがガスコンロも落ちてました。
左側の炊飯器と電気ポットは奇跡的に落ちていませんでした。
床にはふれるまでもありません。

居間。これもテレビを戻した後です。
信じられないことにこたつの天板までも落ちていました。
カラーボックスの上に飾っていたプラモデルもなすすべなし。

本棚。上に置いてあったお茶セットのコーヒーが散乱して余計ひどいことに。

7kgはある電子ピアノも裏返しになって落ちていました。
今日現在まだ電源を入れていません。怖すぎる。
この記事を書いている間に余震が4回もきました。
いい加減反応するのにも疲れたのですが
どうしても体がびくっとしてしまいます。
デジカメ持っておいてよかった・・・かな?
そして奇跡的にPCが生きてました(^O^)/
そして久しぶりにPCから更新です。
地震にあったときたまたまデジカメを持っていたので目についたものを写してきました。
そのデジカメの中身もPC移したので写真付きで地震から今までを振り返ってみましょう。
詳しい経過は以前書いたのでそちらを見てください。
今回は写真メインで。不謹慎とか言う方がいたら削除するんでご了承ください。
■3月11日 地震直後

ライブ会場から逃げ出して撮った会場のフチ(?)です。
ガタガタに崩れて10cmくらい沈み込んでる感じです。

そのロビーに飾ってあった柱時計も倒れています。
■3月12日 日立市に移動してから

先輩宅近くのアパートです。瓦がかなり落ちてしまっています。

茨城大学工学部キャンパスの建物。
見えにくいですがX字型にヒビが入っています。
聞けば新しく耐震工事したばっかりだったそう。
倒れなかっただけ見事ということでしょうか。

食料を求めてお店を回っていた時に見つけた光景。
おそらく液状化現象で噴き出した泥でしょう。

ようやく開いているのを見つけたセブンイレブン。
かなり人が並んでいます。僕もここでお菓子とお茶を買えました。
本当に小売店の努力には感謝でした。

その帰りの運動公園でも液状化現象の後を発見。

コンクリートの地面にポールが刺さって直立してる・・・

これが壊れて落ちてきたようです。下にいたらひとたまりもなかったでしょう。
■3月13日

3時間ならんだカワチの行列。みんな整然と並んでいます。
■3月16日 地震以来二度目の我が家

玄関を開けたら予想以上の有様。
手前の木の板は備え付けの靴棚が倒れたその背中です。
奥には洗濯機が転がっています。10秒くらい呆然としました。

台所。写真では戻してありますがガスコンロも落ちてました。
左側の炊飯器と電気ポットは奇跡的に落ちていませんでした。
床にはふれるまでもありません。

居間。これもテレビを戻した後です。
信じられないことにこたつの天板までも落ちていました。
カラーボックスの上に飾っていたプラモデルもなすすべなし。

本棚。上に置いてあったお茶セットのコーヒーが散乱して余計ひどいことに。

7kgはある電子ピアノも裏返しになって落ちていました。
今日現在まだ電源を入れていません。怖すぎる。
この記事を書いている間に余震が4回もきました。
いい加減反応するのにも疲れたのですが
どうしても体がびくっとしてしまいます。
デジカメ持っておいてよかった・・・かな?