SSブログ

茨城県日立市近辺現況レポート [東日本大震災]

当方茨城大学の学生で現在日立の友人宅です。昨日1940ごろ電気が回復し、少しばかりの余裕が出来たのでそれまで記録していた僕の経過をここに載せます。あくまで主観ですが日立の情報が欲しい方の助けになればと思います。メモをそのまま載せるので、見にくい、不適切な記述等あるかもしれませんがご容赦ください。





■20110311 1450
那珂市総合センター「ラポール」にて被災

サークルの追い出しコンサート中、僕は丁度ステージにいました。MC中に揺れはじめ、すぐにおさまるかと思われた揺れは少しずつ激しくなり、僕は袖に退避。機材を守りにきた後輩もこちらに呼び寄せ裏の廊下へ出ました。そこから揺れが激しくなりはじめ、裏口に向かう途中壁に亀裂を目撃。僕を含め六人が裏口にいましたが、外を見ると電柱が見たことないほどに揺れ、外に出るのをためらった瞬間に一番大きな揺れが来ました。立っていられず「伏せろ!」と叫ぶのが精一杯でした。収まった後ガスの匂いがしたので裏口を避け正面から外へ避難し、全員の無事を確認しました。


■20110311 1630
日立へ移動

先輩の車に5人で日立に向かうことに。信号は全て消え、道沿いには倒壊したブロック塀が目立ちます。家屋は瓦屋根の被害がメインのようでした。少しずつ道は混み始めています。


■20110311 1740
東海村の自分のアパートに到着
瓦は落ち、物干し竿は地面に落下。二階の廊下はわずかに傾いています。部屋の惨状はすさまじく、無事に立っているものは1つとしてありません。台所は冷蔵庫、洗濯機が倒れて床に棚のものが散乱。ガスコンロも落下していました。部屋はパソコン、テレビが床に落ち、マンガや資料が散乱。電子ピアノも裏返しに落ちています。コタツの天板すら台から落ちています。クローゼットももちろん壊滅状態。そして台所の壁に大きなヒビ。1人は不安だったので混乱しながらも適当に荷物を詰めブレーカーを落とし元栓も閉めて再び日立へ。


■20110311 2230
日立キャンパス前到着

六号はひどい渋滞でこんなに時間がかかりました。無事を確認していたサークルの友人宅に行きました。途中の成沢小は避難民が集まりほぼ満杯。友人宅では合計9人で夜を明かしました。余震に備えて寝ずの番を交代でこなしました。


20110312に続く


■20110312 朝
分散して状況確認。買い出しへ。

日が出て段々と状況がわかってきました。電話メールともつながりにくい状況が続いています。昨日からライフラインも全滅。状況把握にと外に出たらなんと昨日わかれたサークルの先輩に遭遇しました。別ルートでローソンが開いてるとの情報をうけていたのでそれを伝え、自分は友人と2人向かいましたが開いてなく、誤報だと伝えたところ、その先輩からセブンイレブン開店の報を受け一時間ほど並んでお茶、カップめん、菓子を確保。同時にツルハでも買い物に成功しました。みな落ち着いて列を作りおとなしく順番を待っています。その上空を自衛隊のCH-47が何回も往復していました。たまたまデジカメを持っていたので道中撮影して歩きましたが、球場のポールが折れ地面に突き刺さっていたり、液状化現象の後を確認したり、爪跡がそこらに感じられます。帰りに運動公園の避難所に立ち寄ったところ救援の見通しなしと言われしばし絶望。読売の号外を運良く手に入れ被害に絶句。とりあえず友人宅へ帰還しました。


■20110312 1330
分散して行った食料確保に成功

皆が再集合し2日分は確保したことを確認。マルト、ツルハも開いていたようです。初めて給水車も来ました。昼ご飯はカップめん1つを4人でわけました。午後は各自で行動。僕は夜中不安で眠れなかったのでここで寝ました。


■20110312 1700
二宅に分離

睡眠環境を考えて二宅に別れて寝ることに。ケータイを使えるのが2人だけだったのでそのうちの1人である僕は新たに先輩宅へ移動。4人で過ごしました。晩御飯はポテチひと袋とチョコ、クッキー。トイレの目処が立たないので抑え目です。余震がまだおさまらず3時まで起きて他の人と交代しました。


20110313に続く


■20110313 0840
昨日の情報をもとに買い出し

いまだライフラインは回復しません。ラジオから津波など想像できない規模の被害が聞こえますが自分のことで手一杯です。早朝には給水車が来たので水を補給できました。カワチが10時ごろ開くとのことで向かったところすでに200人ほどの大行列ができていました。あきらめずに並びましたが2時間経っても買えません。そのあたりで新たに水を積んだトラックが到着しました。ボランティアの方々には本当に頭が下がります。並びはじめて三時間後、無事に水4L、カロリーメイト10個、ウィダーインゼリー6個、カップめん10個を購入。戻る途中六号のまるきんで巻き寿司を買うこともできました。他の買い出しも大成功したようで普通に過ごしても4日は保つ量を確保できました。自衛隊や炊き出しは見られないものの、かわりに小売業の方々が非常に頑張ってくださっているようです。


■20110313 1330
友人宅復旧作業

友人宅も無傷ではなく、大家さんと協力して落下した瓦の処理をしました。いまだライフラインは復旧しませんがラジオで今日明日中に電気が復活しそうと聞いて現場は湧きます。一方僕は回ってくる未確認情報のメールにブチギレていました。…大家さんは焼おにぎり、煮物を差し入れてくれました。優しさが沁みます。


■20110313 1700
晩ご飯

友人の研究室の人を加え合計10人で豪華な食事です。カップめん、パンを2人で一個。さらに少量ずつながらレタス、ハム、トマトと久しぶりに生鮮食品を食べました。物流の回復がうれしい限りです。先輩宅に向かう途中ミニストップで自宅に連絡。かなり心配をかけていたようで声を聞かせることができ良かったです。その帰りに街灯が点きました。感動。研究室にも連絡つきました。




この記事はこの辺で。