SSブログ

些細なことラッシュ [日記]

ちょっとペースが上がってきたこんばんは鉛です。


ようやくブログに意識が戻ってきたようで
代わり映えしない毎日…と思っていたのが
ブログネタという視点で考えたら
意外と小ネタがあることに気づきました。


昨日はおよそ一ヶ月冷凍しながら貯めていた鶏皮を使って
鶏油(チーユ)を作りました。
DSC_0037_01.JPG
ここ1年ほど、作るようになったんです。
1ヶ月でだいたい6枚ほど貯まるので
そのタイミングで中華鍋に出し
ちょっと水を加えて弱火でじんわり30分。
これでだいたい100mLいかないくらいが取れます。
これでチャーハンとか作るとほんと美味しいんですよね~(*^^*)


今日は前乗っていたインプレッサの冬タイヤを処分しに。
フォレスター買った直後にやればよかったんですが
めんどくさがってるうちにコロナでタイミングを逃してました。
1シーズン遅れちゃうと価格がぐんと下がるんですね…
それでもなんとか7000円で買い取ってもらえました。


タイヤはベランダにすのこを敷いて4本重ねてカバーをかけてました。
今日、およそ1年ぶりにタイヤを避けて見たわけなんですが
なんとすのこの裏がこんな感じになってました。
DSC_0044_01.JPG
自然に枯れ枝が集まるような場所ではなく
画面下側には鳥の羽があることから
おそらく何らかの巣になっていたものと思われます。
道理でベランダの手すりがフンで汚れるわけです。
頻繁に掃除してました。いやぁびっくり。


あと、米びつ!買い替えました。
昨日お米を出したらダニがついてたんです…
状況から察するにしばらく前からついてたようで。
米びつの中を覗いてみたらカビだらけだし(T_T)
おそらく夏場のシンク下の異常な湿度が原因でしょう。
こんなになってしまったお米を鉛は気づかずに食べてたわけです…


とはいえあんまりショックではありません。
過去2回ほど同じような経験をしてますので(学んでない(笑))
干して洗って食べれば問題ないことは知ってます。
ただ、今回はちょっと状況が違ってまして
ずっと続いてる副鼻腔炎とか皮膚炎とか
ダニアレルギーの可能性があるんですよね。
そもそも虫がつかないような保管状態にすべきだし。


そんなわけでいい機会と思い、重くてでかくて密閉性のない米びつを
軽くて小さくて密閉性のある米びつに買い換えることにしました。
DSC_0045_01.JPG
ニトリで5kgのを購入。
蓋にも、取り出し口にもパッキンがあるので密閉性は大丈夫そう。


これまで使ってたのはさようなら。
DSC_0047_01.JPG
今思えば、一人暮らしにこのサイズは無駄だったなぁ…
重くて場所取るし、新しい米びつはおよそ半分のサイズで
シンク下がスッキリしました。




久しぶりに盛りだくさんの記事でした。




では(^_^)/





nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 6

itomaki

チーユを自分で作るなんて、さすが鉛さんですねー。すごい!
by itomaki (2020-10-25 22:35) 

親知らず

鶏の皮はいつも一緒に食べちゃうから鶏油とは新鮮な響きです。
お米は米びつに入れず米袋のまま風通しの良い所に置いてます。
シンク下は収納力ありますが、湿気を考えると置く物に工夫が必要ですね。
私は最近の台所の整理で乾麺やパスタをシンク下に入れましたが好ましくはないんだろうなと思ってます。
by 親知らず (2020-10-25 22:57) 

pn

俺なら約1週間分の記事になるネタ内容(笑)
by pn (2020-10-26 06:11) 

鉛

>itomakiさん
スープに入れても美味しいですよ!
by (2020-11-08 23:09) 

鉛

>親知らずさん
昔作っていた鶏ハムを最近また作るようになりまして、ハムを作るとなると皮がない方が好きだったので余った皮の使いみちを考えた結果こうなりました。

シンク下に入れるものってこまりますよね…
by (2020-11-08 23:11) 

鉛

>pnさん
今度チーユで3本くらいに分けてみますかね(笑)
by (2020-11-08 23:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。